今月のスタッフ
2018.6.14
「一汁一菜」
天晴れ北陸とれたてレシピ[049]
「壺之酢」でつくるフレンチドレッシング
自分でつくるドレッシングは、味の調整が自由で、簡単で楽しい。つくって1週間くらいは冷蔵保存できるので、夏野菜がおいしいこれからの時期に重宝します。まろやかさと奥深さが特長の「壺之酢」を、まずはドレッシングと野菜で試してみてください。お好みで、塩や酢の分量を増減してみるのもいいでしょう。
〇材料(270cc分)
食用油……150cc
壺之酢……100cc
塩……小さじ1/2~1
砂糖……小さじ2
コショウ……少々
マスタード……小さじ1
※アレンジするなら、すりおろした玉ねぎやレモン汁を加えてもいい。食用油は、オリーブオイルや米油などをベースに好みのもので。
〇つくり方
① ボウルに油以外のすべての材料を入れ、砂糖がとけるまで泡だて器でよく混ぜる。
② ①に油を少しずつ加え(3~4回に分ける)、その都度、泡だて器でよく混ぜる。
③ 白濁してとろみが出てきたら出来上がり。なお、保存用の瓶などに入れ、きつくフタをしてシェイク(よく振る)してもできます。
★商品はこちらからご購入できます。
福井・純米醸造酢 壺之酢 900ml[冷蔵]
https://appale.tokyo/hokuriku/items/tobaya01
★「壺之酢」に関する記事は、こちらからご覧いただけます。
https://appale.tokyo/hokuriku/lists/2018.05/20180425-3846/
レシピ&料理:谷本悦子 撮影:稲谷久志
記者プロフィール
「一汁一菜」
天晴れ北陸のメルマガ「一汁一菜」で紹介した料理レシピです